ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年12月23日

滑床渓谷キャンプ場 その4

滑床渓谷キャンプレポその4、「晩ごはん&焚き火タイム」です~!ニコッ

滑床渓谷キャンプ場 その4

テーブルクロスを敷き、ランタンに火を灯します。ニコッ

ニコッ滑床渓谷キャンプ場 その4

晩ごはんのメニューは、手作りピザとあったか白菜鍋です。食事ニコッ

滑床渓谷キャンプ場 その4

ピザの完成です~♪(作っている途中の写真はありませんタラ~すっかり忘れてました汗

滑床渓谷キャンプ場 その4

こちらは白菜鍋ですが・・写真撮るのがへたくそでなんだかよく分かりませんガーン 


それでもおいしくピザ&鍋をいただきましたドキッ

鍋の味付けは塩とごま油のみ!!あっさりしててゆず胡椒とよく合います。チョキ

最後の〆はもちろん雑炊にして・・う、うまかったぁ~テヘッ



そしていよいよ焚き火タイムの始まりです!アップ
  滑床渓谷キャンプ場 その4
ユニフレームのランタンを置いている台は、キャンプ場にいっぱい置いてある丸太の椅子?です。
キャンプのワイルド感アップです!チョキ 焚き木は製材所に勤める友人からきれっぱしをもらいました。ニコッ

  滑床渓谷キャンプ場 その4

焚き火をしているのもありますが、心配していたほど寒くありませんでした。

風対策に、タープの片方を直接地面にペグで打ち込みました。

Coleman(コールマン) ウィンドスクリーン300
Coleman(コールマン) ウィンドスクリーン300



そしてこのウィンドスクリーンで囲み、風対策はばっちりです!チョキ


 

滑床渓谷キャンプ場 その4

焚き火を囲んでビール&ワインで乾杯~♪

焚き火でソーセージをあぶって食べたり、お昼の肉の残りをたたきにして食べました!焚き火さいこ~!!テヘッ



楽しい時間はあっというまに過ぎていきます。トイレの明かりが消えたので時計をみると11時!!ビックリ



焚き火を消して、あらかじめカセット暖で暖めておいたテントに入ります。

滑床渓谷キャンプ場 その4

外での使用ではあたっている部分しか暖まりませんでしたが、テント内で使用すると

上着は着ていられないほど暖かかったです!ビックリ



そしておやすみタイムです。シーッ

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 電動ポンプ内蔵式エアーベッド(ダブル)
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 電動ポンプ内蔵式エアーベッド(ダブル)

ロゴス(LOGOS) キングセパレートシュラフ/+インナーベディング×2枚セット
ロゴス(LOGOS) キングセパレートシュラフ/+インナーベディング×2枚セット








くまじ家は以前から上のベッド&シュラフを使用していますが、
冬キャンプのためにもうひとつ購入しました!

ロゴス(LOGOS) インナーブランケットNA
ロゴス(LOGOS) インナーブランケットNA







これ買ったんですけどね・・
滑床渓谷キャンプ場 その4   滑床渓谷キャンプ場 その4

家で撮った写真です。

送られたものを手にとってみたら薄いんです。ガーン

そして封筒型じゃないんです・・・

インナーぺディングも今回初めて使いましたが封筒型じゃありませんでしたタラ~




Coleman(コールマン) フリース インナー
Coleman(コールマン) フリース インナー







こっちにしとくんだったぁ~!あ~へたこいたぁ~!!ガーン




結局インナーブランケットはあまりの薄さに使いませんでした。

がキャンプの為に近所のスーパーで買っておいた1000円の毛布がなんと暖かかったことか(´Д⊂ヽ




シュラフに入る直前までカセット暖をつけていたので、したはズボン、うえは無謀にもシャツ1枚で寝たのですが、

夜中の2時くらいに猿の雄叫びで目が覚めました!(;・∀・)

「キイィィィ!!キイィィィ!!!」


くまじひいぃぃ!ヽ(´Д`;)ノアゥア...

猿の雄叫びは5分ほど続き、はテントをぐるりと囲む猿の群れを、
くまじ猿の惑星をフルに想像してびびりまくっていました汗


雄叫びがやむと、急に寒くなったきたのでもう一度カセット暖に火を点けます・・・

ガス切れ・・・(´・ω・`)ガッカリ…

結局もう一枚服を着て、ようやく眠りにつきましたガーン



もう一回だけ続きます。最後は朝ごはんです。ニコッパー



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
滑床渓谷キャンプ場 その5
滑床渓谷キャンプ場 その3
滑床渓谷キャンプ場 その2
滑床渓谷キャンプ場 その1
姫鶴平キャンプ場 その2
姫鶴平キャンプ場
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 滑床渓谷キャンプ場 その5 (2007-12-28 14:29)
 滑床渓谷キャンプ場 その3 (2007-12-17 21:37)
 滑床渓谷キャンプ場 その2 (2007-12-16 12:35)
 滑床渓谷キャンプ場 その1 (2007-12-14 00:04)
 姫鶴平キャンプ場 その2 (2007-10-21 00:03)
 姫鶴平キャンプ場 (2007-10-17 23:13)
この記事へのコメント
焚き火タイム、楽しそうですね~
それにワイン、しっかりとボジョレー・ヌーヴォーがあるじゃないですか!
牛肉のたたきにソーセージ・・・思わずヨダレが(笑)

しかし、猿の雄叫びは怖そうですね。
鹿のケンカの声とかは何回か聞きいたことがありますが、
猿はそんなのとは較べものにならないでしょうね・・・
おー怖。
Posted by HASSY at 2007年12月23日 22:34
HASSYさんへ

焚き火を囲んで飲み食いしてると、ワイン一本じゃ全然
足りませんでした。(笑)

いや~野生の猿の雄叫び、夜中のテント内でマジで
びびりまくってました!

嫁の実家のほうでは夜中に鹿が国道に出てきて
集会を開いているそうです。(笑)
Posted by くまじ at 2007年12月26日 22:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
滑床渓谷キャンプ場 その4
    コメント(2)